QWebデザイナーの将来性について、教えてください。

Webデザイナーの将来性に関しては懸念点もあるものの、担当する業界次第では長期的な活躍も期待できます。幅広いスキルを身につけていくことにより、重宝されるWebデザイナーとなることができるでしょう。

Webデザイナーの求人・案件数は今後も伸びていく

◆Webデザイナーという職種の概要

Webデザイナーは、Webサイト制作においてデザインを担当する職種です。主な作業内容としては、コンセプトメイキング、レイアウトと配色、Webページおよびコンテンツの実際のデザイン構築、画像編集ソフトIllustrator/Photoshopなどを用いた写真加工や画像処理、HTML/CSSによるコーディングなどが挙げられます。

◆Webデザイナーの需要

Webデザイナーはクリエイター系の中でも特に一般的な職種とされており、求人・案件も多数存在します。Web業界が右肩上がりの成長を続けるのに伴い、Webデザイナーの需要も引き続き伸び続けていくことが今後も予想されます。
 

担当する業界次第で長期的な活躍も可能

◆Webデザイナーの現状について

現在、新聞・雑誌・ラジオ・テレビのいわゆる「4マス」の広告費が伸び悩んでいるのに対し、インターネットの広告費は増加しているという傾向が見られます。インターネットが巨大メディアとなったことに伴い、Webサイトを事業戦略に活用することの重要性を認識する企業も増えてきました。依頼内容は多岐にわたり、リニューアルの依頼も多くなってきているようです。以上のことから、現状Webデザイナーは世の中から求められている職種ということができるでしょう。

◆Webデザイナーの将来性

Webデザイナーの単価は、他のIT系職種と比較するとやや低い傾向にあるようです。また、Webデザイナーという職種の垣根が低くなった分競争が激しくなり、案件参画条件がシビアになっていくことが考えられます。年収アップを目指すのであれば、フロントエンジニアやWebプロデューサー、Webディレクターといった別職種への転向も1つの方法といえるでしょう。
ただし既に述べたように、求人・案件数は依然として多く需要自体は伸び続けているので、担当する業界次第では長期的な活躍を期待できる場合もあります。
 

Webデザイナーに求められるスキル

◆UI/UX

Webデザインを行うにあたっては、UI(ユーザーインターフェイス)とUX(ユーザーエクスペリエンス)に配慮することが大切になります。前者はユーザーの目に触れて使用される部分を指し、Webサイトであればフォントやデザインなど視覚的な情報に当たります。後者はユーザーがサービス等を通して得る体験を指し、ユーザーの満足度に関わる部分であれば、すべてUXに関わる範囲になります。
UI/UXを意識したデザインをするためには、画像編集ソフトを用いて魅力的な画像や写真を作成することが必要ですし、ユーザーが見やすいと感じるコーディングスキルがあることも重要な要素となるでしょう。

◆マーケティングスキル

Webサイトに対してクライアントが望むのは、そのサイトを公開したことにより販促効果が得られるのかどうかという点であると考えられます。デザインのセンスやスキルを向上させることに終始するのみならず、マーケティング的な視点からもデザインを考慮することにより、Webデザイナーとしての価値を高めていくことが可能になるでしょう。

◆プログラミングや文章力など

求人・案件によっては、文字によるコンテンツ制作やプログラミング作業も任される場合もあります。こうした分野も含めた幅広い知識とスキルを有していることによって参画できる求人・案件に広がりが生まれ、重宝されるWebデザイナーになれる可能性が出てきます。

クリエイターの求人・案件探しは、
レバテッククリエイターへ

レバテッククリエイターでは、フリーランスや派遣で働くクリエイターを対象とした求人・案件の提案サービスを行っています。Web業界やゲーム業界を中心に年間1000件以上(※)の取り扱いがあり、様々なスキルを活かせる案件の提案が可能です。
※2016年度実績 自社調べ
求人・案件探しの相談をする

また、「今よりも年収をアップさせたい」「トレンドに敏感な現場でWebデザインスキルを磨きたい」などの理由からフリーランスへの転向を検討している方には、無料の個別相談会も実施していますのでお気軽にご相談ください。業界に精通したプロのコーディネーターが、一人ひとりの希望や状況に合わせて丁寧にサポートします。
「個別相談会」に申し込む