Qデザイン系の仕事にはどのようなものがありますか。
デザイン系の仕事には、グラフィックデザイナーやWebデザイナー、プロダクトデザイナーなどがあります。ここでは、それぞれの仕事内容や必要なスキル、将来性をご紹介します。
デザイン系の代表的な職種と仕事内容
■グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーは、新聞や雑誌、広告、ポスター、店舗の看板などのデザインを制作するのが仕事です。
広告代理店や出版社などから依頼を受けた際は、まず企画内容やターゲットを確認します。内容によっては、プロデューサーやイラストレーター、コピーライターなどと相談しながら制作することもあります。
■Webデザイナー
Webデザイナーは、Webページを制作する際にデザインを担当します。
Webサイトのレイアウトを考えた後はIllustratorやPhotoshopを用いてデザインを決め、HTMLやCSSのコーティング、サイトに使用する写真やバナーの加工などを行うのが主な仕事です。
■プロダクトデザイナー
プロダクトデザイナーの仕事は、文房具や家具、スポーツ用品、自動車などの製品をデザインすることです。
クライアントから製品のデザインを依頼された際は、コンセプトを決定するための市場調査を行い、それに基づいてデザインを考案します。制作する際は、デザイン性だけでなく機能性も重視することが大切です。
デザイン系の仕事は、専門的な知識と連携する力が大切
この項目では、デザイン系の仕事に必要なスキルを職種ごとにご紹介します。
■グラフィックデザイナー
グラフィックデザイナーとして仕事をするには、IllustratorやPhotoshopといったソフトの知識が必要です。
ほかにも、クライアントの要望を的確に把握し、スタッフと協力して作業を進めていくコミュニケーション能力が大切になります。
■Webデザイナー
HTMLやCSSを理解し、PhotoshopやIllustratorといったソフトを使いこなせる能力が必要です。
また、クライアントやユーザーのニーズに合ったWebサイトをデザインするには、客観的な視点で制作物を見る姿勢が大切です。
■プロダクトデザイナー
プロダクトデザイナーは、クライアントだけでなく開発担当者や設計士、販売担当者などとの連携が大切です。
そのほか、必須ではありませんが、公益社団法人「日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)」が実施する「プロダクトデザイン検定」などの資格の勉強をしておくのもよいでしょう。
デザイン系の仕事の将来性
■グラフィックデザイナー
紙媒体の制作物は縮小傾向にあるのが現状です。
ただし、インターネットのような電子媒体の市場は拡大傾向にあります。電子媒体でもグラフィックのデザインは使われるため、新しい活躍の場はあるといえるでしょう。
■Webデザイナー
現在はスマートフォンやタブレットが普及し、Webデザインの需要は高まりつつあります。
Web業界は成長を続けているため、クライアントのニーズに沿った有益なデザインを考えるとともに、常に新しいアイデアを生み出す力も必要となっています。
■プロダクトデザイナー
専門職のため、活躍の場はある程度限定的な職種であるといえます。
ただし、景気による商品の売り上げ減少を防ぐために、魅力的なデザインによって製品への関心を寄せようとする考えも高まりつつあり、商品の魅力を上げるプロダクトデザイナーの活躍が期待されています。
クリエイターの求人・案件探しは、
レバテッククリエイターへ
レバテッククリエイターでは、フリーランスや派遣で働くクリエイターを対象とした求人・案件の提案サービスを行っています。Web業界やゲーム業界を中心に年間1000件以上(※)の取り扱いがあり、様々なスキルを活かせる案件の提案が可能です。
※2016年度実績 自社調べ
求人・案件探しの相談をする
また、「今よりも年収をアップさせたい」「トレンドに敏感な現場でWebデザインスキルを磨きたい」などの理由からフリーランスへの転向を検討している方には、無料の個別相談会も実施していますのでお気軽にご相談ください。業界に精通したプロのコーディネーターが、一人ひとりの希望や状況に合わせて丁寧にサポートします。
「個別相談会」に申し込む