クリエイター職種図鑑 クリエイティブディレクター


クリエイティブディレクターの仕事の流れ・スキル・必要な資格・将来性など、クリエイティブディレクターに関するさまざまな情報を紹介します。具体的にどのような求人・案件があるかも紹介しているので、クリエイティブディレクターになりたい、詳しく知りたいという方はぜひ参考にしてください。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

目次

クリエイティブディレクターとは?

クリエイティブディレクターとは、主に広告業界において企画から現場制作を指揮・管理・統括する総責任者です。略してCDとも呼ばれ、広告制作会社や企業のPR部門などに所属し、クリエイティブチームを取りまとめる役割を担います。

企業イメージ向上や商品・サービス・ゲームなどのPRが主なミッション。企画立案から関わり、どのような手法を取れば効果的に宣伝できるのかといった戦略を検討します。また、関わるチームメンバーを決めるなどの管理業務もクリエイティブディレクターの役割です。

一般的にはアートディレクターの上位職に位置づけられており、より監督的な立場と言えます。全体を俯瞰し、リーダーシップを取るなど、豊富な経験と知識が要求されるポジションです。

アートディレクターとの違い

クリエイティブディレクターとアートディレクターはよく混同されますが、厳密には違います。アートディレクター(AD)は、広告やWebサイトなどのビジュアルデザイン制作に対する責任者です。アートディレクターはビジュアルに対する責任者ですが、クリエイティブディレクターは広告戦略やプロジェクトの進行まで、より広い範囲の管轄を任されます。

規模の大きい制作会社などではクリエイティブディレクターとアートディレクター両方が在籍していることもありますが、会社の規模や広告宣伝の現場状況によって、片方の職業が両方の仕事をカバーすることもあります

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターの仕事内容

クリエイティブディレクターは、イベント・雑誌・CM・広告などを使って、サービスや商品をPRする広告宣伝の総監督です。クリエイティブディレクターがどのように仕事を進めて行くのか、段階を追って見ていきましょう。

クライアントへのヒアリング

クリエイティブディレクターがまず最初に行うのは、クライアントへのヒアリングをです。プロモーションする対象のイメージ・特徴・売り出し方などを確認します。

クライアント側のイメージが漠然としていることもあるので、この段階で具体的に言語化して落とし込んでおくことが大切。目指すべきゴールを明確にすることでプロジェクトの全体像を描きやすくなります。

企画に対する提案書提出

クライアントの要望や目標が分かったら、具体的な広告戦略イメージや進行が分かる提案書を作成します。予算やターゲット層などによって、打ち出し方や戦略が変わるため、どれだけのアイデアを出せるかが、クリエイティブディレクターの腕の見せ所でもあるでしょう。

クライアントの要望が決まっているならば、依頼するイメージに近いイラストレーターやフォトグラファー、タレントの起用などを盛り込んだ企画例も必要です。

また、プロモーションが長期になる場合は、いつごろどのような広告を打つのかについても全体像が分かるようにスケジュールを組みます。提案書を作成したら、クライアントを訪ねてプレゼンテーションし、承認を得られれば、制作がスタートします。

チームメンバーの選定・管理

クライアントから進行の合意がされたら、次は広告に関わるチームの人員を選定します。デザイナー・イラストレーター・フォトグラファー・ライター・プランナーなど、さまざまなクリエイティブスタッフが必要です。

チームメンバーの選定が終わったら、各メンバーと広告企画の詳細について打ち合わせをします。メンバーとコミュニケーションを取りながらより良いものを作り上げるよう、全体の総括やスタッフの管理も欠かせない仕事です。

広告の制作進行、納品

広告制作が始まったら、クリエイティブディレクターは全体の総括のため、内容のチェックや進行管理に務め、実際の制作はスタッフに任せます。CM制作があれば、撮影や編集にも立ち会い、品質管理も行います。

各広告物がある程度形になったら、クライアントに確認を取り作業を進めていきます。方向性の大きな違いなどが起こらないように、気になる部分は都度修正を行い、起こりうる問題を先回りして解決することも必要です。

限られた予算内でスケジュールを組み、クライアントが求める制作物のクオリティを担保し完成させることが、クリエイティブディレクターに求められる役割といえるでしょう。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターに必要なスキル

クリエイティブディレクターに必要なスキルは、制作物に対するクリエイティビティも大切ですが、より重要なのはマネジメント能力やコミュニケーション能力です。その詳細を見ていきましょう。

マネジメント能力

クリエイティブディレクターは、広告制作の企画立案ののち、スタッフ選定や制作進行、予算・スケジュール管理など、制作に関するさまざまなタスクを同時進行で管理する必要があります。

制作が遅れてしまうなど、イレギュラーが発生した際の対応も重要です。そのような事態を見越して事前にリスクヘッジをしておいたり、迅速に対応方針を決めたり、管理者としてのスキルが問われます。

コミュニケーション能力

クリエイティブディレクターの重要な役割は、戦略や方針を決めること。そのためには、クライアントとコミュニケーションを取りながら課題や要望を明確にしていくことが求められます

また、異なる個性を持つクリエイティブなメンバーをまとめ上げることも大切。メンバーの特性に合わせた柔軟なコミュニケーションを取ることは、スムーズな進行管理には欠かせません。

対クライアント、対メンバー双方に対して適切なコミュニケーションを取ることができなければクリエイティブディレクターの仕事は務まりません。専門スキルはもちろん重要ですが、コミュニケーションこそクリエイティブディレクターにとって肝となるスキルと言えるでしょう。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターの求人・案件例

ここからはクリエイティブディレクターの実際の求人・案件を見ていきましょう。dodaを参考にすると、クリエイティブディレクターの平均年収は489万円(アートディレクターも混在)で、20代よりも30〜50代の年収が高い傾向があります。また求人ボックスでも、平均年収は498万円とされています。これらを参考にすると、400万〜600万円がメインの年収ラインといえそうです。

クリエイティブディレクターの求人例

実際の求人を見てみると、応募に際しては実務経験が必須。即戦力を問われる求人が多く見受けられます

例えば、大手の教育関連企業では、コピーライティングやグラフィックデザインなどのディレクション経験、広告代理店や制作会社での実務経験を条件としたクリエイティブディレクター求人が掲載されていました。年収は600〜800万円が予定されており、高収入が見込めます。

また、ゲーム業界でもクリエイティブディレクターは募集されています。有名ゲームタイトルを制作している大手企業でも求人は掲載されており、需要が増えているゲーム業界でスキルを身につけていくのもおすすめです。

クリエイティブディレクターのフリーランス案件例

クリエイティブディレクターのフリーランス案件はそれほど多くありません。募集している案件が少ない分、高いスキルが求められる傾向にあります。広告クリエイティブを中心としたフリーランス案件は多くないため、Webサービスに関連するスキルがあるとよいでしょう。

フリーランス案件を扱うエージェントでは非公開の案件を持っていることもあるため、フリーランス向けのクリエイティブディレクター案件を探している場合は、一度相談してみることをおすすめします

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターになるには

クリエイティブデザイナーになるために学歴は必須ではありません。しかし、美術系大学や専門学校などで、アートデザインの基礎やクリエイティブについての発想力・独創性、広告についての実務制作の流れを学んでおくと、就職したときに役立つでしょう。

また、クリエイティブディレクターは未経験で目指せる職種ではなく、多くはグラフィックデザイナー・Webデザイナー・コピーライター・CMプランナーなどのクリエイティブ職を経験する必要があります。

未経験でもクリエイティブディレクターになれる?

未経験からクリエイティブディレクターになるのは難しいでしょう。クリエイティブディレクター職は制作現場の知識や経験、リーダーシップが欠かせないためです。

クリエイティブディレクターになるのは将来の目標として考えておき、まずはグラフィックデザイナーやコピーライターなど、クリエイティブの実務を積むようにしましょう。

将来的にどんな強みを持ったクリエイティブディレクターになりたいか、具体的なイメージをもっておくとキャリアの設計がしやすくなります。未経験からいきなりクリエイティブディレクターとして仕事をするのは難しいので、長い目でキャリアを積んでいくことが必要です。

クリエイティブディレクターになるには資格が必要?

クリエイティブディレクターに必須の資格はありません。しかし、クリエイティブに関わる資格を取得しておくと実務に活かせるものもあります。

例えば、Webクリエイター能力認定試験は、株式会社サーティファイが主催するWeb制作の実務と知識のスキルを測る認定試験です。エキスパートとスタンダートが設定されており、より高度な知識を問われるエキスパートを目指すとよいでしょう。

また、資格ではありませんが、クリエイティブに関する賞に応募して受賞経験を持つことは、昇進に有利に働くでしょう。例えば、月刊誌「宣伝会議」はマーケティングの専門誌として知られていますが、この宣伝会議が主催する「宣伝会議賞」は、コピーライティングの登竜門ともいわれており、広告界のキャリアとして応募することもおすすめです。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターの需要・将来性

クリエイティブディレクターの需要は、Web制作やゲーム業界の拡大により高い推移を保っているといえます。なかでもゲーム業界は、市場自体も年々増加傾向がありプロモーション活動も幅広く行われているため、需要が高い傾向があります。

また、近年の広告戦略にはWebやSNSの知識、動画での効果的なプロモーションを求められるため、クリエイティブディレクターのマネジメント能力は注目されているといえそうです。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターのキャリアパス

クリエイティブディレクターがキャリアアップを目指す場合は、Webプロデューサーになるのがおすすめです。クリエイティブだけではなく、戦略策定や予算管理、クライアントへの折衝を含めた全体の総監督を行います。マーケティングスキルや経営の知識が必要になってくるため、よりスキルの幅は広がるでしょう

クリエイティブディレクターとして専門性を高めたい場合は、より予算を大きく使えるプロジェクトに入るのがおすすめです。使える予算や人員が増えることで、クリエイティブディレクターとしてのスキルや実績を伸ばすことができます。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターがフリーランスになるには?

クリエイティブディレクターが独立してフリーランスになるためには、制作現場での実績と経験が欠かせません。まずは企業で多くの企画や制作に携わるようにしましょう。受賞経験を持つなど、客観的な評価が得られれば、個人で仕事をする際にもアピールしやすくなります

クリエイティブディレクターは、ひとりで完結できる仕事ではないため、デザイナーやコピーライターなど制作スタッフとの繋がりを作っておくのがおすすめです。個人で仕事をする際にチームが作りやすくなります。

案件を探したり、営業をかけたりするのが大変に感じる場合は、フリーランスに特化したエージェントに登録しておくことがおすすめ。コーディネーターが自身のキャリアに沿った仕事を探してくれるため、心置きなく制作に集中できるのも利点です。フリーランスになったら、エージェントサービスに登録してみることも考えておくとよいでしょう。

クリエイティブディレクターの
求人・案件一覧を見る

クリエイティブディレクターの求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

クリエイティブディレクターに関連する職種