クリエイター職種図鑑 ゲームディレクター


ゲームディレクターの仕事の流れ・スキル・必要な資格・将来性など、ゲームディレクターに関するさまざまな情報を紹介します。具体的にどのような求人・案件があるかも紹介しているので、ゲームディレクターになりたい、詳しく知りたいという方はぜひ参考にしてください。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

目次

ゲームディレクターとは?

ゲームディレクターとは、ゲーム開発の現場において指揮監督を行う仕事です。納期までに開発プロジェクトを完遂できるよう、チームメンバーに指示を出したり、制作物のクオリティをチェックしたり、トラブルに対処したり、さまざまなフォローを行います。ゲーム開発には多くのクリエイターが関わっており、彼らの進捗やスケジュール管理もゲームディレクターの仕事です。業務の幅が広く、優れたタスク管理能力が求められます。

ゲームディレクターが的確な指示や判断を行うことで、各クリエイターの能力が最大限に引き出され、ひいてはゲームのクオリティ向上に繋がっていくでしょう。

ゲームプロデューサーとの違い

ゲームディレクターはゲームの制作現場を統括する仕事ですが、ゲームプロデューサーは開発全体を見渡す責任者のような存在です。予算の編成やゲームの企画、販促、社外交渉など、幅広い業務を担当しています。

ゲームディレクターよりも制作に関わることが少ないポジションですが、ゲーム制作に対する裁量は最も大きく、より自分の意図をゲームに反映させることができるでしょう。

ゲームプロデューサーの仕事内容について詳しく知りたいという方は、以下の記事をチェックしてみてください。

関連記事:ゲームプロデューサーの仕事内容から案件提案まで

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターの仕事内容

ここでは、ゲームディレクターの主な仕事内容について解説します。

ゲーム企画

ゲームディレクターはプロジェクト全体に関わる重要なポジションですので、企画の段階から参加することが多いです。ゲームプロデューサーやゲームプランナーと共に話し合いを重ね、コンセプトや方向性など、ゲームのアウトラインを作っていきます。

制作スケジュールの管理

開発の進捗やスタッフのスケジュール管理も、ゲームディレクターの業務の一環です。ゲーム開発には多くの制作スタッフが関わるため、スケジュールもかなり煩雑になります。進行に遅れが出ないよう、細かな気配りが必要です。

制作スタッフへの指示

制作スタッフに指示を出し、現場の流れを作るのがゲームディレクターの主な仕事です。クリエイターの制作物を受け取ってクオリティを確認・修正したり、不具合や問い合わせの対応指示を出したりなど、ゲーム開発が円滑に進むように行動します。

数値データの分析

開発後はあらゆる数値・データの分析を通して、改善点を探ることが重要です。分析結果を踏まえてゲーム内イベントやガチャなどの企画を行い、より良いコンテンツを追求していきます。この役割はゲームプランナーが担う場合もあるでしょう。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターに必要なスキル

ゲームディレクターになるには、どのようなスキルを身につければよいのでしょうか。

リーダーシップ

ゲームディレクターは多くの制作スタッフを統括する仕事ですので、リーダーシップが必要不可欠です。一人ひとりの話に耳を傾けつつ、全体の意見を一つにまとめる決断力などが求められます。また、人望を集めることや、堂々とした態度を心がけることも大切です。自信のなさそうな人や、横暴で自分勝手な振る舞いをする人が上に立つと、チーム全体の士気が下がってしまいます。常に先頭に立ち、仲間を引っ張っていけるような力が必要です。

マーケティングスキル

ゲームディレクターはゲームの企画から関わることも多いため、マーケティングスキルがあると便利です。どのようなゲームがプレイヤーに支持されているのかなど、ゲーム市場に関する情報収集・分析を行うことで、より良いコンテンツを生み出すことができます。

ゲーム制作スキル

ゲームディレクターは現場の統括を担う立場であるため、制作そのものに関わることはほとんどありません。しかし的確な指示や判断を行うためには、各制作工程についての基本的な理解が必要です。細かいテクニックについてはクリエイターの専門領域ですので、指示をするために必要な知識に入れておくとよいでしょう。

また、プログラム部門やグラフィック部門など、各工程に専任のディレクターが置かれる場合もあります。部門別のディレクターを目指す場合は、CGデザインやプログラミングなどの専門スキルを身につけておくとよいでしょう。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターの求人・案件例

ゲームディレクターに関する求人・案件の特徴を紹介します。

ゲームディレクターの求人例

ゲームディレクターは、ゲーム制作会社やゲームメーカー、アプリ制作会社、IT企業などで募集されています。仕事内容としては、新規ゲーム(IPタイトル)の企画・仕様書設計や開発ディレクションがメインです。既存ゲームのイベント運営や、版権元との交渉、他部署との連携などを担当する求人も多く見られます

主な応募条件は、ゲーム開発などのディレクション・運営経験があることです。ゲームの制作経験やプランナーの実務経験、マイクロソフトオフィスを用いたPCスキルなども求められています。

ゲーム開発者の就業とキャリア形成2019』によると、ゲームディレクターの平均年収は615.9万円でした。これは、デザイナーやエンジニアなどの制作スタッフに比べて高い水準です。ヒット作のディレクションを手掛ければ、さらなる昇給も狙えます。

ゲームディレクターのフリーランス案件例

レバテックフリーランスの「ゲームディレクター」に関する案件を確認したところ、正社員に比べて業務の幅が狭い印象でした。例えばリズムゲームの譜面制作やシナリオディレクターの補佐、ゲーム内のアニメーションチェックなどです。そのほか、女性向けゲームのイベント企画やシナリオチェック、外部会社との折衝案件などもあります。

応募条件としては、各案件の業務内容に関連する実務経験が求められています。一概に言うことはできませんが、ゲームの企画や開発、運営、ディレクションなどを経験しておくと、案件の幅が拡がるでしょう。

収入に関しては、月額上限50~60万円前後の案件が多く見受けられました。月収を55万円と仮定すると、フリーランスのゲームディレクターの想定年収は、単純計算で660万円程度です。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターになるには

ゲームディレクターになるには、どのような勉強・経験をすればよいのでしょうか。

未経験でもゲームディレクターになれる?

ゲームディレクターはゲーム開発全体に関わる仕事ですので、現場の流れや各スタッフの仕事内容について知っておく必要があります。そのため、未経験者はゲームプログラマーやゲームデザイナーなどのクリエイターとして働いてから、ディレクターに昇進することが多いです。まずは、ゲームディレクターになるために、どの職種でキャリアを積むべきか考えましょう。

ゲーム制作について体系的に学びたい方は専門学校に通うのもおすすめです。しかし、大手企業では四大卒が応募条件になる場合も。入りたい企業が具体的に決まっている場合は、求人内容をよく確認して準備を進めましょう。

ゲームディレクターになるには資格が必要?

ゲームディレクターになるために必須の資格はありませんが、就活の際のアピールや、自身の知識を付けるためにとっておいた方がよいものはあります。

「プロジェクトマネジメントアソシエイト認定資格」は、プロジェクトを遂行するうえで必要な知識・技能を認定する資格試験です。「目標を設定し、それを達成するための計画を立て、適切に実行する」という基本のマネジメント能力を測ります。公式からeラーニングのサービスが展開されており、誰でも手軽に勉強を始めることが可能です。

「マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)」は、エクセルやワードなど、事務作業でよく使われるマイクロソフトオフィスの使用スキルを証明する資格試験です。マネジメント業務において有用なPCスキルを身につけるために、取得しておくとよいでしょう。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターの需要・将来性

スマホゲームの登場により、ゲーム業界はさらなる盛り上がりを見せています。そのため、ゲーム開発を指揮監督するゲームディレクターは、とても需要・将来性のある仕事です。多くの経験やヒット作の開発実績などを積めば、あらゆる現場で重宝されるでしょう。長く生き残るうえでは、トレンドの変化を敏感に察知し、企画に反映する柔軟さも大切です。

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターのキャリアパス

ゲームディレクターの実務を経験した後は、さまざまなキャリアパスを描くことが可能です。

ゲームプロデューサー

ゲームプロデューサーは、ゲームディレクターの上位職とも言われるポジションです。仕事内容は予算管理や外部交渉などがメインとなり、制作に関わることはほとんどありません。しかし、開発の責任者として大きなやりがいを得られるほか、ゲームディレクターに比べて高い給料が期待できるため、キャリアアップを狙うのもよいでしょう。

ゲームプランナー

ゲームプランナーに転職すれば、ゲームの企画に集中することができます。デザイナーのように制作の一部分に関わったり、ゲームディレクターのようにマネジメントに徹したりというのではなく、ゲームの内容そのものを考えたいという人におすすめの仕事です。

ゲームプランナーの仕事内容について詳しく知りたいという方は、以下の記事をチェックしてみてください。

関連記事:ゲームプランナーの仕事内容から案件提案まで

ゲームディレクターの
求人・案件一覧を見る

ゲームディレクターがフリーランスになるには?

ゲームディレクターは実績や経験が重視される仕事です。ゲームディレクターがフリーランスになるには、まず就職・昇進してゲームディレクターの業務経験を積む必要があります。その後独立して、自分に合った案件を取得していきましょう。

案件を取得する際は、フリーランス専門のエージェントサービスがおすすめです。条件に合った高単価な案件を継続的に紹介してくれるため、案件探しのストレスが軽減されます。また、クライアントとフリーランスの仲介をしてくれるため、トラブルのリスクがなく安心です。あらかじめ登録しておきましょう。また、ゲームデザイナーやプログラマーの人脈がある方は、チームを作って会社を興すという道もあります。

ゲームディレクターは、実績さえあればフリーランスでも十分に活躍することができます。あらゆる会社で多様なゲームに関わりたい方、ワークライフバランスを守って働きたい方には、独立もおすすめです。

自分にあう案件を提案してもらう

ゲームディレクターの求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

ゲームディレクターのおすすめ案件

ゲームディレクターに関連する職種の求人・案件