仕事がないイラストレーターの特徴は?イラストで食べていくために必要なこと

仕事がないイラストレーターの特徴は?イラストで食べていくために必要なこと
イラストレーターとして独立したのはいいものの、全然仕事がない…。ポートフォリオも作ってコンペにも出しているのに、このままでは生活ができなくなる、なんて人も少なくないはず。本記事では、仕事がないイラストレーターの特徴とその対策について解説します。


<この記事に関連する記事>

目次

仕事がないイラストレーターの特徴

それでは早速、仕事がないイラストレーターの特徴を解説します。この特徴に当てはまる方は、自身の行動を見直し、改善の努力をしてみてください。

そもそもイラストのスキルが足りていない

仕事がない原因は、そもそもスキルが足りていないことが多くあります。自分がやりたい仕事に求められるクオリティと、今の自分が描けるイラストに乖離がないか見比べてみてください。

スキルが足りていないかもと思った方は、人体構造の勉強をしてみたり、何度も模写してみたり足りない部分を補う努力をしましょう。イラストのスキルは一昼夜で伸びるものではないので、繰り返し努力していく必要があります。

低単価であってもクラウドソーシングサービスなどでイラスト制作の案件を請負ってみるのもよいでしょう。求められたイラストを描く練習にもなりますし、フィードバックをもらえる場合もあるかもしれません。

ポートフォリオをしっかり作り込んでいない

ポートフォリオはイラストレーターにとって欠かせないアピールツール。何の工夫もせず、これまでに描いたイラストを載せているだけでは、あなたの魅力が十分に伝わらないでしょう。

クライアントも暇ではないので、全員と面談の時間をとって詳しくヒアリングする時間はありません。そのため、ポートフォリオ見ただけで、スキルがわかるように作りこむ必要があります。ポートフォリオに載せるべきポイントは、以下の記事を参考にしてみてください。

関連記事:【イラストレーター向け】ゲーム会社に参画するためのポートフォリオの作り方

案件を選り好みしてしている

実力があっても案件を選り好みしていては仕事に繋がりません。自分が描きたいジャンルではないから、単価が低いからといって断っていては、一向に仕事は増えないでしょう。

低単価の案件を請け続けていては生活は苦しいままですし、苦手なジャンルの絵はクオリティが下がってしまうこともあるかもしれません。

しかし、フリーランスは人脈と信頼関係が非常に大切です。仕事をこなして信頼関係を積み上げていくことで、長い目で見たときに大きな仕事につながることもあります。仕事がなくて困っている場合は、どんな案件でも請ける心構えを持ち、地道に開拓していく心構えが必要です。

積極的にアプローチせず待ちの姿勢でいる

最近ではSNSが発展しているため、TwitterやInstagramなどで自分のイラストを載せ、仕事募集中の旨を書き、待ち続けているだけの人がたくさんいます。またSNSを有効に活用できていないケースもあるでしょう。

そのSNSに誰がどうやってたどり着くかや、見てもらえたときにアピールするにはどんなコンテンツを載せておけばいいかなど何も考えず、無計画のままとにかく看板だけをぶらさげて待ち続けているパターンです。

・イラストに関係のないプライベートなことばかり投稿しない
・ユーザー名やプロフィールを見て、一目でイラストレーターだとわかるようにする
・ポートフォリオサイトを作って制作物を一覧できるようにしておく

SNSを利用するにしても、上記のような工夫は必要ですし、それでも依頼が来ない場合は自ら積極的にアプローチしていくことが求められます。

イラスト以外のスキルや経験が不足している

専門学校でイラストを学んだり、会社でイラスト制作を経験をしたりして、イラストのスキルが十分でも、それだけで独立してすぐに多くの仕事をもらえるわけがありません。

仕事で必要とされるイラストレーターと、単純に絵がうまいイラストレーターは全く別物。クライアントの要望をうまくイラスト化することにはコミュニケーション能力が必要ですし、納期を守る対応力や柔軟さなども求められます。

絵は描けるのに仕事がないという人は、クライアントとの関係をうまく築けていないことが原因かもしれません。フリーランスとして案件をもらうには、イラストのスキルだけでは通用しないことを認識しておきましょう。

商談やメールでの言葉遣いや立ち居振る舞いなど、細かいところで印象は決まります。今一度基本的なビジネスマナーや上手なコミュニケーションの取り方を確認してみてください。

仕事がほしいなら営業をしっかりしよう!能動的な動きが必須

スキルは十分、ポートフォリオも作ったし、SNSなどでの広報活動も努力している…。それでも仕事がこない場合は、自ら営業をかけていく必要があります。

なかなか勇気のいる行動ではありますが、企業に電話したり、メールを送ったり、自分を売り込んでいきましょう。断られたり、無視されたりする数の方が多いでしょうから、簡単に諦めてはいけません。粘り強くアプローチし続ける心構えをもつようにしましょう。

そのときは案件に繋がらなくとも、後から声をかけてもらえることもあります。とにかく種をまいておくことが重要なので、幅広く営業活動をしておくのがおすすめです。
注意しておきたいのは、電話もメールもとにかく丁寧に対応すること。ビジネスで電話をかけたり、メールを送ったりした経験がない方は、基本的なマナーを押さえておきましょう。

営業が苦手でも仕事を取る方法はある

どうしても自分から営業するのは得意じゃないという人は、フリーランスエージェントを活用するのがおすすめです。

フリーランスエージェントとは、クライアントとの間に入って案件を紹介してくれるサービスのこと。多数の案件からスキルや条件に合うものを探して紹介してくれるので、はじめての独立で仕事に不安のある方には特におすすめですよ。

その他の方法については以下の記事にまとめているので、参考にしてみてください。

関連記事:イラストレーターの仕事の取り方を解説!営業ゼロでも仕事をもらうコツ

まとめ

イラストレーターは、なかなか安定・成功がしづらい職種です。並大抵の努力では活躍できないので、自ら率先して活動したり、スキルを身につけたりすることが非常に重要。仕事がないと嘆いている人は、本記事を参考にして、自分の行動を振り返ってみてくださいね。

Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

この記事に関連する案件