Webディレクターの年収相場は高い?収入を上げる方法も解説!

Webディレクターの年収相場は高い?収入を上げる方法も解説!

Webディレクターを目指す人が最も気になることと言っても過言ではない年収。身につけるべきスキルがたくさんあるからこそ、それに伴った年収がもらえるかどうか気になりますよね。本記事では、Webディレクターの年収相場や、上げる方法について解説します。

目次

Webディレクターの平均年収はどれくらい?

早速、Webディレクターの平均年収を確認していきましょう。年齢や経験年数、会社の規模によって年収は大きく変わるので、以下の数字はあくまでも目安と考えてください。

Webディレクターの平均年収はやや高め

求人ボックスやDODAが発表している平均年収を見てみると、Webディレクターの平均年収は450~500万円前後だと推測することができます。経験年数によっても異なりますが、20代後半で400万円~、30代で500万円~が目安になるでしょう。

国税庁の民間給与実態調査によると、給与所得者の平均年収は467万円ですので、Webディレクターの年収は決して低くはないといえます。

また、同じクリエイティブ職として分類されることが多い、Webデザイナーや編集/ライターの年収は350万円~400万円前後。Webディレクターはクリエイティブ職の中でも高い水準であるといえます。

大手企業なら年収1000万円も夢じゃない

大手企業で活躍している人材であれば、30代前半で年収700~800万円を稼ぐ人もいるようです。また、求人によっては初年度年収1000万を提示しているものもあり、給与水準の高さが伺えます。

Webディレクターが身につけなければならないスキル・知識の範囲が広く、人間関係の調整もしなければいけません。幅広い専門知識を要し、ストレス負荷が高いポジションであることを考えると妥当な水準ともいえます。以下の記事ではWebディレクターが年収1000万円を稼ぐための方法について解説しているので、参考にしてみてください。

関連記事:Webディレクターで年収1000万は目指せる?必要なスキルや方法は?

Webディレクターってどんな仕事?

Webディレクターの仕事内容は、一言でいうとWeb制作における進行管理を担うことです。細かく分類すると、以下のような業務が発生します。

・クライアントとの要件すり合わせ
・ワイヤーフレーム作成
・どのようなWebサイトにするかの提案
・人員配置
・エンジニアやデザイナー、ライターなど各専門職への指示出し
・スケジュールの管理や調整
・制作物のチェック
・Webサイトの分析や改善

上記のように、Web制作すべての工程において、企画・提案・管理・運用を行うのがWebディレクターです。システムに特化したテクニカルディレクターやコンテンツ制作に特化したコンテンツディレクターなど、Webディレクターの中にもさまざまな種類があります。

Webディレクターの仕事内容については、以下の記事でも解説しているので、参考にしてみてください。

関連記事:Webディレクターとは?仕事内容から案件提案まで

Webディレクターになるにはどんなスキルが必要?

Webサイト制作においては何でも屋さんともいえるWebディレクターですが、具体的にどのようなスキルが必要なのでしょうか。極端な話を言えば、何のスキルがなくても名乗れてしまうのがWebディレクターです。

一人前のWebディレクターには知識の広さや深さに加えて、論理的思考力やコミュニケーション能力が求められます。経験によって会得できるものが多いですが、必要なスキルは何なのか理解しておきましょう。以下ではベーシックなものを紹介します。

人を管理して動かすピープルマネジメント能力

Webディレクターは、Webサイト制作に関わるすべての人を管理する必要があります。業務面で指示を出したりフォローをしたりといっただけでなく、モチベーションが下がっていないか、何か悩んでいることはないかなど、メンタル面での細やかなサポートも必要です。

場合によっては、定期的に制作メンバーと1on1ミーティングを行うこともあります。コミュニケーションの上手なとり方や効果的な1on1の方法についても勉強しておくといいですよ。

また、メンバーがどのような気持ちで仕事に取り組んでいるのかを察することができるスキルも重要です。以下の記事ではコミュニケーションのとり方のコツを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

参考記事:あの人が不機嫌なのはなぜ!?Webディレクター必見の制作スタッフのキモチ

遅滞なく進めるスケジュール管理能力

スケジュールどおりに制作を進めるのは基本中の基本。各メンバーが遅滞なく業務を進められているか、スケジュールどおりに工程がふめているかを、常にディレクターが管理・監督しなければいけません。

遅れてからではリカバリーが大変になってしまうので、もし遅れが出そうな場合には、事前に察知して調整することも重要です。ガントチャートを作ってスケジュールを見える化したり、適切な工数を見積ったりする力を身につけておきましょう。

エンジニアやデザイナーと対等に話せるWebの知見

Webサイト制作に欠かせない職種なのが、エンジニアやデザイナー。スムーズに仕事を進めるためには、専門スキルを持った職種の人たちとも対等に話せる知見が必要です。

自分でコーディングやデザインを行うスキルまでは不要ですが、エンジニアやデザイナーの制作過程は把握しておいたほうがいいでしょう。また、HTML/CSS、JavaScriptなどの基本的な言語の理解も必要です。

知識がないと要件定義がうまくできなかったり、工数が妥当なのか判断がつかなかったり、実装方法が適切かどうかわからなかったりと、進行がスムーズに行えなくなります。Web制作に関する知識は一通り理解しておくのが理想です。

その他の基本スキルについては、以下の記事でも解説しています。最低限必要なスキルを身につける際の参考にしてください。

関連記事:Webディレクターに必要な基本スキル13選!最低限身につけたいことを解説

Webディレクターが年収を上げるにはどうすればいい?

Webディレクターが年収を上げていくには、どのような手段があるのでしょうか。上記で紹介したスキルを磨いていくことも重要ですが、それでも年収が上がらない場合は以下のような方法も考えられます。

年収相場の高い会社に転職する

制作会社に勤めている場合は、事業会社に転職するのもひとつの手です。事業会社では、サイトの分析改善などを求められることが多いため、スキル要件は高くなりますが、その分年収UPが期待できます。

とくに資金調達後のベンチャーやメガベンチャーと呼ばれる企業は年収水準が高いので、スキルや実績に自身がある場合はチャレンジするとよいでしょう。

上記のような企業ではなくても、求めるスキルにマッチしていれば、高い年収でオファーしてくれる会社もあります。いろいろな会社の話を聞いてみるところからスタートするといいですよ。

Webプロデューサーなど上流職種にステップアップ

Webディレクターよりも平均年収が高いとされる、上流職種にステップアップするのもいいでしょう。たとえば、プロジェクトの企画や予算管理など、より上流の工程を担うWebプロデューサーだと、もう少し年収が上がる傾向にあります。

もちろん、必要とされるスキルはあがるので、まずはWebディレクターとしてしっかりと経験を積みましょう。年収を上げるためには、スキルを上げることが大前提です。

ちなみに、Webディレクターのポジションでも、Webプロデューサーの役割を担っている場合もあります。自分の職務内容や実績を見つめなおし、何ができるのかを棚卸ししてみてください。意外とWebプロデューサーに必要な要件を満たしていることもありますよ。

フリーランスも視野に。実力があれば収入を上げやすい

自分のスキルに自信がある人なら、フリーランスもおすすめです。フリーランスは、固定給のサラリーマンとは異なり、案件を受けるほど収入が積み上がります。効率よく案件を受けることができれば、より高い収入が得られるでしょう。

レバテッククリエイターの募集案件を見てみると、たとえばWebディレクション案件では月額~50万円、SQLを利用したデータ分析を含む案件では月額~75万円を稼ぐことができます。案件によっては月額の単価が100万円を超えるものも。

しかし、自分で保険や税金を納める必要があったり、セルフマネジメントが難しかったり、フリーランスならではの大変さがあるのも事実です。自分のスキルや向いている働き方にあわせて検討してみてください。

関連記事:フリーランスのWebディレクターはどうやって稼ぐ?案件獲得の方法は?

まとめ

求められるスキルが多いからこそ、平均年収が高いWebディレクター。Web業界の発展に伴い、これからもディレクターの需要は伸びていくことが予測されます。気になる人は、ぜひ幅広いスキルを身につけて、高収入のWebディレクターを目指してくださいね。

Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

この記事に関連する案件