イラストレーターをやっている人や、今から目指そうとしている人のなかには、フリーランスとして独立することを考えている人が少なくないはず。とはいえ、ネット上ではイラストレーターは稼げないという声もあり、実際どうなのか不安になりますよね。本記事では、フリーのイラストレーターの年収がどのくらいなのかについて解説します。
厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査によると、全体の平均年収は約455万円ですので、イラストレーターの年収はあまり高くないのが現状です。もちろん働く会社やスキル、経験にもよりますが、決して高いとはいえない職種だと考えられるでしょう。
特にイラストは、センスだけでなく好みも大きく影響するため、単純に絵がうまいからといって高報酬の案件が受けられるというわけでもありません。
フリーランスで活動しているイラストレーターには、イラストだけでは食べていくことができず、ほかの仕事やアルバイトを掛け持ちしているという人も多いようです。
Webデザインは需要が高く案件も幅広く展開されています。1つ1つの単価もイラスト1枚に比べて高いので、継続してお付き合いができるクライアントが見つかれば、それだけで最低限の収入は保証できることがほとんど。
メインはWebデザインで稼ぎつつ、イラストの仕事を上乗せすると収入は安定するでしょう。イラストの仕事は焦らず、地道にいい案件を探してみてください。
また、キャラクターひとつにとっても幅広い需要が存在する上、背景デザインやエフェクトデザインなど、キャラクター以外にもポジションはたくさんあります。イラストレーターのなかには、自分の好きなイラストが描けないという人もいますが、ゲーム業界なら自分に合っているものが見つかる可能性も高いでしょう。
誰でも応募できるコンペ案件もありますが、当選確率はかなり低く、当選してもそこから継続して案件がもらえるとも限りません。
おすすめの方法は、フリーランスエージェントを活用することです。フリーランスエージェントは、自分では探せない非公開案件や、自分にあった案件を幅広く紹介してもらえるのが魅力。また、クライアントとの間にエージェントが入ってくれるため、言いづらい条件の交渉や、トラブルの仲介にも対応してくれます。
はじめて独立して案件を探す人には、しっかりとサポートしてくれるフリーランスエージェントのサービスがおすすめです。
ポートフォリオを入念に作りこむことや、SNSやブログを使って広報や営業活動をすることなど、積極的にアプローチすることが重要です。すぐにいい案件がとれる世界ではありませんが、毎日継続して地道に努力することで、後々いい案件に巡り会える可能性は多いにあります。
以下の記事では、仕事がないイラストレーターの特徴や、対処法について詳しく解説。ぜひ参考にして、仕事がとれるイラストレーターになることをあきらめないでください。
参考記事:仕事がないイラストレーターの特徴は?イラストで食べていくために必要なこと
目次
会社員として働くイラストレーターの年収はどのくらい?
求人ボックスやDODAなどの求人サイトを見ると、イラストレーターの平均年収が約300~350万円程度だと推測できます。厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査によると、全体の平均年収は約455万円ですので、イラストレーターの年収はあまり高くないのが現状です。もちろん働く会社やスキル、経験にもよりますが、決して高いとはいえない職種だと考えられるでしょう。
フリーランスイラストレーターの年収はどのくらい?
フリーランスイラストレーターの年収は、一概にいえないというのが結論です。というのも、イラストの世界はかなりピンキリで、売れっ子イラストレーターであれば1枚で数十万円稼ぐ人も。一方で1枚数百円程度の案件しか受けられないこともあり、人によってかなり異なります。特にイラストは、センスだけでなく好みも大きく影響するため、単純に絵がうまいからといって高報酬の案件が受けられるというわけでもありません。
フリーランスで活動しているイラストレーターには、イラストだけでは食べていくことができず、ほかの仕事やアルバイトを掛け持ちしているという人も多いようです。
フリーランスイラストレーターとして生活できるレベルで稼ぐにはどうしたらいい?
なかなか収入が安定しないイメージが強いイラストレーター。ここでは、イラストレーターとしてある程度しっかりと稼いでいくために、どのようなことが必要かについて解説します。できれば複数スキルを身につけて。イラストだけだと厳しいことが多い
稼ぎづらいとわかっていても、イラストレーターの仕事が好きで続けていきたいと思うなら、できればほかのスキルも同時に身につけておきましょう。たとえばWebデザインがイラストレーターと相性のよいスキルです。Webデザインは需要が高く案件も幅広く展開されています。1つ1つの単価もイラスト1枚に比べて高いので、継続してお付き合いができるクライアントが見つかれば、それだけで最低限の収入は保証できることがほとんど。
メインはWebデザインで稼ぎつつ、イラストの仕事を上乗せすると収入は安定するでしょう。イラストの仕事は焦らず、地道にいい案件を探してみてください。
選ぶ業界にも注目。おすすめはゲーム業界
ゲーム業界は今後も衰えないと考えられるほど伸び続けています。ファミ通のモバイルゲーム白書によると、2018年の世界におけるモバイルゲーム市場は約7兆円で、アジアだけで見ても約4兆円と世界最大規模。また、キャラクターひとつにとっても幅広い需要が存在する上、背景デザインやエフェクトデザインなど、キャラクター以外にもポジションはたくさんあります。イラストレーターのなかには、自分の好きなイラストが描けないという人もいますが、ゲーム業界なら自分に合っているものが見つかる可能性も高いでしょう。
仕事の探し方は超重要!効率よく探せるやり方を選んで
イラストでしっかり稼ぐには、案件の探し方も重要です。近年発達しているクラウドソーシングは、手軽に探せて便利ではありますが、報酬が高いものは少なくメインの収入とするには安すぎる傾向に。誰でも応募できるコンペ案件もありますが、当選確率はかなり低く、当選してもそこから継続して案件がもらえるとも限りません。
おすすめの方法は、フリーランスエージェントを活用することです。フリーランスエージェントは、自分では探せない非公開案件や、自分にあった案件を幅広く紹介してもらえるのが魅力。また、クライアントとの間にエージェントが入ってくれるため、言いづらい条件の交渉や、トラブルの仲介にも対応してくれます。
はじめて独立して案件を探す人には、しっかりとサポートしてくれるフリーランスエージェントのサービスがおすすめです。
積極的に動くこと!イラストが好きならあきらめない
イラストレーターの仕事は確かに稼ぎづらく、かけもちでほかの仕事をしなければいけないことが多い職種ですが、本当にやりたいのであればあきらめず積極的に動き続けることを徹底してください。ポートフォリオを入念に作りこむことや、SNSやブログを使って広報や営業活動をすることなど、積極的にアプローチすることが重要です。すぐにいい案件がとれる世界ではありませんが、毎日継続して地道に努力することで、後々いい案件に巡り会える可能性は多いにあります。
以下の記事では、仕事がないイラストレーターの特徴や、対処法について詳しく解説。ぜひ参考にして、仕事がとれるイラストレーターになることをあきらめないでください。
参考記事:仕事がないイラストレーターの特徴は?イラストで食べていくために必要なこと
まとめ
メインの収入として稼いでいくには難しいフリーランスイラスレーター。とはいえ、できることを積極的に行うことで少しずつ報酬を上げていくことは不可能ではないでしょう。イラストが好きで、本気でやっていきたいと思っている人は、本記事を参考に積極的に行動していってくださいね。役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。
Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ
Web・ゲーム業界のクリエイター専門
レバテックに相談する3つのメリット
- 01
業界最大級の
案件保有数
- 02
業界内最高レベルの
高単価
- 03
参画後まで丁寧な
サポート
あなたにぴったりの案件をご提案いたします