イラストレーターで有名になるには?自分の適性の有無もチェックしてみよう

イラストレーターで有名になるには?自分の適性の有無もチェックしてみよう
イラストを描くのが好きな人の中には、プロのイラストレーターに転向して有名になりたいと考える方も多いでしょう。本記事では、イラストレーターとして有名になるにはどうすればよいかとともに、プロとして活躍するのに必要なスキルについても解説します。

目次

イラストレーターとして有名になる方法はある?

人気イラストレーターとして有名になるには、どうすればよいのでしょうか。考えられる方法は以下のとおりです。

デッサン力をさらに高める

イラストレーターにとって基本でありながら重要性が高いスキルは、デッサン力です。有名になるにはまず自分のイラストを他人に見てもらう必要がありますが、画中に何らかの「違和感」があると高い評価を得るのは難しいでしょう。

イラストの違和感はデッサンの狂いが原因であるケースが多く、絵を描き慣れている人でも案外気がつかないことがあります。自分の実力に慢心せず、デッサン力向上を目的とした練習の時間を定期的にとるようにするのが得策です。

オリジナリティを追求する

有名になるには単に絵が上手なだけでなく、作品に描き手のオリジナリティを感じさせることが大切であると考えられます。依頼内容はクリアできていても、作風にイラストレーター個人の個性がなければ、他の作家でも同じように描けてしまうためです。

イラストレーターには、「一見して印象に残る」「他のイラストレーターには描けない」作品が求められます。有名作家を目指すイラストレーターは、自分ならではの作風を確立する努力が欠かせないでしょう。

作品を定期的に発表する

SNSを利用している人は、コンスタントに作品を発表するよう心がけることでファンが定着しやすくなります

SNSにイラストを掲載する人の中には、「年に数回しか作品を発表しない」「更新が不定期で、次の投稿時期も未定」という人もいるでしょう。しかしこれでは、ユーザーが頻繁に見に来てくれなくなり、ファンも定着しづらくなってしまいます。

ファンや他の作家と積極的に交流する

イラストレーターとして有名になるには、イベントや交流会に参加するのも良い方法です。積極的に交流することで、自分自身と作品を大勢に知ってもらうことができ、ファンになってくれる人と出会える可能性もあります。

あなたを知っている人やファンが増えれば、SNSなどを通じて情報を発信してくれることも。人目に触れることで知名度が上がり、運が良ければ作品を見た人から仕事を依頼されるケースもあるでしょう。

アマチュアからプロのイラストレーターになるまでの過程については、下記記事も参考になります。併せて読んでみてください。

関連記事:僕は独学でイラストレーターになった!素人→プロになるまでの絵を見せます

イラストレーターに向いているのはどんな人?

プロのイラストレーターとして有名になっても、「はじめに考えていたのと違う」と思ってしまう人もいるようです。有名イラストレーターになってからギャップを感じることがないよう、今一度イラストレーターに向いている人の特徴を確認しておきましょう。

クライアントの言葉に耳を傾けられる

イラストレーターの仕事はクライアントの依頼があってこそ成立するので、相手の要望に真摯に耳を傾けられる人に適性があります

イラストレーターは、自分の好きなものを好きなように描けるとは限りません。スキルが高くてもクライアントの望みとズレがあれば、イラストに多くの修正が入ることになります。人の話をよく聞き、相手の気持ちを汲み取る姿勢が重要です。

プレッシャーに負けない精神的強さがある

プレッシャーに強く、追いつめられた状況でも力を発揮できる人はイラストレーターに向いていると考えられます。

イラストレーターは、期日内にクライアントの希望どおりのイラストを仕上げなければならりません。たとえ思い通りに作業が進まなくても、納期を意識しつつクオリティも担保することが求められます。

より良くなるための向上心と探求心を持っている

イラストレーターだけではありませんが、現状に満足せず、向上心と探求心を持ち続けられる人は大きく成長できるでしょう。

クリエイティブな職業であるイラストレーターは、画力だけでなく、自分ならではの強みを追求することが大切です。「インパクトがあり、印象に残る絵になっているか」「どうすれば他の人と差別化できるか」を常に自分自身に問いかけましょう。

最新の流行をチェックするのが好き

イラストにも時代ごとの流行があるため、最新のトレンドをチェックするのが好きな人はイラストレーターに向いています。

こだわりは大事な要素ですが、自身の絵柄や好きな題材に固執するあまり、流行遅れの作風になってしまう恐れも。プロとしてお金をいただく以上、需要がある絵柄・題材を取り入れる姿勢もある程度必要です。

有名イラストレーターになって活躍するのに必要なスキルは?

有名イラストレーターになるには、画力があるだけでは不十分です。プロとして活躍していくには、以下のようなスキルや知識も必要になります。

コミュニケーション力

クライアントの要望を深く理解するには、話し合いの中で双方の認識を一致させていくコミュニケーション力が必要です。最初のコミュニケーション段階で認識を可能な限り一致させておけば、後々の修正も少なくて済むでしょう。

コミュニケーション力が役に立つのは、ヒアリングの場面だけに留まりません。自身のアイディアを提案する、完成したイラストについて「なぜこのように描いたのか」説明するようなシチュエーションでも、コミュニケーション力が物をいいます。

ものを正確に見る力

イラストレーターのスキルといえば画力が取りざたされる傾向にありますが、実は「ものをよく見る力」も重要であるという人もいます。日常で何気なく見ているものを図形または色彩の組み合わせと捉えることで、絵が描きやすくなるようです。

イラストをひたすら描く練習をするだけでなく、ときには身の周りのものや映像をじっくりと観察してみるのも良いでしょう。数多くの図形・色彩のパターンを記憶することで、画力の向上も期待できます。

高度な表現力

プロのイラストレーターには、指示されたとおり正確に描く技能だけでなく、イラストに込めた意図を伝える表現力が求められます

クライアントがイラストを依頼するのは、イラストを通じて他者に何らかの意図を伝えたいからです。イラストを見る人たちに意図が伝わらなければ、わざわざイラストレーターに作業を依頼する意味がなくなってしまいます。

著作権の知識

著作権の知識を学び、コンプライアンスへの意識を高めることも大事です。他の人を傷つける表現が含まれていないか、他イラストレーターの作品に酷似する部分がないかなど、趣味でイラストを描いているときから意識するようにしましょう。

まとめ

イラストレーターとして有名になるには、デッサン力の向上やオリジナリティの追求など、多方面での努力が必要になります。また、プロとして活動する以前に、「自分はイラストレーターという職種への適性があるか」を深く考えることも大切です。

Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

この記事に関連する案件