HTML5の求人・案件募集 | フリーランスデザイナー案件ならレバテッククリエイター
オンラインカウンセリング実施中
HTML5 の求人・案件一覧
HTML5とは
HTML5は、Webページの記述に用いるマークアップ言語の事を指します。
HTMLの第5版として誕生し、従来のHTML 4と同じようなHTML文書の作成機能を改良することに加え、 Webアプリケーションを開発するための様々な仕様が新たに盛り込まれています。
このHTML5の大きな特長として挙げられるのが、Canvasタグによる2Dグラフィック表示ができることです。動的なコンテンツをプラグインなしで組み込めるようになり、HTML5を導入するサイトが増えている傾向にあります。
「Webアプリケーション」としての機能や、デバイスにとらわれないクロス・プラットフォームの技術として注目を浴びるHTML5は、フロントエンジニアやWebデザイナーが身につけておくと役立つスキルです。
- クリエイターのフリーランス求人・案件募集
- HTML5の求人・案件一覧
キープリストに追加しました
-
【Android】婚活マッチングサービス開発 のデザイナー求人・案件
~1,050,000円 /月
業務委託 (フリーランス)
募集職種 ツール・言語 JavaScript , HTML5 , CSS3 , GitHub , WordPress , Angular.js , Node.js , React , Android
求めるスキル ・Java及びKotlinの言語特性の理解 ・Android SDKの... 最寄り駅 麻布十番(東京都) 職務内容 ・下記作業をご担当いただきます。-自社サービスにおけるAndroidクライアントアプリ開発-新規施策の企画からリリースまで一貫したサービス開発作業-継続的にメンテナンスしていくための技術戦略の立案・遂行-自社サービスにおけるグロースハック -
【業務委託】【Maya/Unity】有名企業3Dテクニカルアーティスト のデザイナー求人・案件
~700,000円 /月
業務委託 (フリーランス)
募集職種 ツール・言語 JavaScript , HTML5 , Photoshop , Maya , Unity
求めるスキル ・Maya/Photoshop などのDCCツールでのアセット制作経験およ... 最寄り駅 渋谷(東京都) 職務内容 3Dモデル、仕様の検証をし、エンジニアと連携して仕様に落とし込みデザイナーに戻していただきます。具体的な作業内容は下記をご担当いただきます。・開発環境やワークフローの構築・改善・DCCツールのプラグイン作成・ゲームエンジンのカスタマイ... コーディネーター
超有名企業において、テクニカルアーティストを募集しています。 新規タイトルが続々とリリース予定であるため、ソーシャル、コンシューマー 問わずご対応いただく場合がございます。 ゲーム好きのクリエイター必見の案件です。
-
【業務委託】【超有名企業】フロントエンドゲーム開発 のデザイナー求人・案件
~650,000円 /月
業務委託 (フリーランス)
募集職種 ツール・言語 JavaScript , HTML5 , CSS3
求めるスキル ・スマートフォンに対応したWebアプリの開発経験 ・HTML5とCSS3... 最寄り駅 渋谷(東京都) 職務内容 自社ゲームにおいて、フロント周りの設計/開発/テスト/運用をお任せ致します。HTML5とCSS3を使用したゲーム開発や、モックアップ作成、バージョン管理もご担当頂きます。 コーディネーター
総ユーザー数5000万人を超える 大手ソーシャルゲーム会社での業務となります。 世の中に面白いゲームを提供するために、 クオリティをとことん追求する集団です。 技術力も高いエンジニアが多くおり、 自身のスキ...
案件探しは私たちにお任せください!
カウンセリングのプロとして、 ピッタリの案件をご提案します!
HTML5とは、HTMLの改訂版第5版のこと。HTML(HyperTextMarkupLanguage)は文章に目印をつける役割があり、段落や見出し、箇条書きといった要素をコンピュータに認識させる文法となっています。HTMLが初めて開発されたのは1993年。その後バージョンアップを重ね、HTML5は2014年に発表されました。
HTML4から改善されたことは4点あります。1点目は、動画・音声データの埋め込みが容易になったこと。従来は「Flash」の技術が必要とされていましたが、HTML5では動画・音声をHTMLから扱えるようになりました。2点目は、文章構造が簡略化されたこと、3点目は、高度な機能の実現が可能となるAPIの追加により、ウェブアプリケーションを構築しやすくなったことです。4点目には、CSS3の使用によって描画表現の幅が広くなることが挙げられます。
Webアプリケーションの機能やクロス・プラットフォームの技術として注目されるHTML5の使用スキルは、Webデザイナーやフロントエンジニアなどに求められるようです。
なお、HTML5に関わるクリエイターの求人・案件をお探しの方は、レバテッククリエイターにご相談ください。レバテッククリエイターは、Web・ゲーム業界特化のフリーランス・派遣の案件提案サービスを実施。業界に精通したコーディネーターが、丁寧なカウンセリングでご参画をサポートしています。
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
終了案件
フリーランス・派遣の案件探しの
ご相談はこちら!
\ 簡単30秒 / 無料サポート登録
TIPS FOR CREATORS
クリエイターに役立つ業界の情報や
小ネタを集めました。今知っておきたいTipsが満載です。
Webデザイナーのポートフォリオの作り方
Webデザイナーのキャリア分かれ道
Webデザイナーの年収と将来のキャリアパス
フリーのイラストレーターがキャラクターデザイナーになるには
デザイナーのための職務経歴書の書き方
コーディネーター
ユーザー数800万人を超える国内最大級のメディアを抱え、 グローバルにサービスを展開する企業の案件です。 風通しがよく自由な社風で、新しい技術を積極的に取り入れている組織です。 年齢や国籍も幅広く、チャレンジングな環境に...