ゲーム業界で実務経験を積み、ステップアップするのが一般的です
◆ゲームプロデューサーとは
ゲームの企画・開発・発売などをリードする責任者です。ゲーム制作の現場だけでなく、開発したゲームをどのターゲットにどのような手段で届けるかなど、販売戦略を含めたプロジェクト全体を統括します。
◆ステップアップの段階
ゲームプロデューサーになるためには、ゲームメーカーやゲーム開発会社といったゲーム業界に入ることが前提条件といえます。そこでまずは開発スタッフやディレクターとして現場での経験を積む必要があります。経験を積む中で、開発から発売までに至る全体のフローを理解するのです。ゲームプロデューサーまでの道のりとしては、各開発スタッフからスタートし、ディレクターへとステップアップします。さらにゲームディレクターとして実績を重ねることで、プロデューサーへ道筋ができてくるでしょう。
◆経験や実績が必要
ゲームプロデューサーは、経験や実績を積み重ねることが重視される傾向にあります。入社していきなりゲームプロデューサーになるパターンはないと考えましょう。
ゲームプロデューサーとして持っておきたいスキル
前述のとおり、ゲームプロデューサーという職種は、ゲームづくり全体を見通しながら、様々な業務を行っていかなければなりません。
◆ゲーム制作の知識、経験
企画、プロジェクトの計画や様々な進捗管理など、ゲーム制作におけるフローを熟知しておくことが必要です。経験が重視されるため、スタッフ時代に下積みとしてゲーム制作のあらゆる面を経験しておく必要があるでしょう。
◆リーダーシップ・マネジメント力
ディレクターやデザイナー、シナリオライター、プランナーなど、複数の関係者が各業務を担当して1つの作品をつくり上げていきます。そのチームをとりまとめるのがゲームプロデューサーです。プロジェクトを円滑に進めていくためのマネジメント力は欠かせないでしょう。実務的な面でいえば、スタッフ・予算・スケジュールなどをまとめ、販売計画を進めていく力も必要となります。
ゲームプロデューサーとしてスキルアップするには
ゲームプロデューサーの仕事は多岐にわたり、これが正解という答えもないといえます。自分で考え、全体を俯瞰しながらゲームを盛り立てていけるゼネラリスト型の人材が求められるでしょう。また、責任者である以上、トラブル対応など突発的な対応を求められることもあります。その際どのように対応するかの手腕も常に見られてるといえます。
さらに、ゲーム市場が盛り上がりを見せる中、自分が担当したゲームが売れるようプロデュースするためには、あらゆる方向にアンテナを貼り、責任感をもって仕事に取り組む人材である必要があるでしょう。売上や経営、マーケティングなどの総合的なビジネススキルを身につける必要もあると考えられます。
◆関連した記事はこちら
クリエイターの求人・案件探しは、
レバテッククリエイターへ
レバテッククリエイターでは、フリーランスや派遣で働くクリエイターを対象とした求人・案件の提案サービスを行っています。Web業界やゲーム業界を中心に年間1000件以上(※)の取り扱いがあり、様々なスキルを活かせる案件の提案が可能です。
※2016年度実績 自社調べ
求人・案件探しの相談をする
また、「今よりも年収をアップさせたい」「憧れのゲームタイトルの制作に携わりたい」などの理由からフリーランスへの転向を検討している方には、無料の個別相談会も実施していますのでお気軽にご相談ください。業界に精通したプロのコーディネーターが、一人ひとりの希望や状況に合わせて丁寧にサポートします。
「個別相談会」に申し込む