Qゲームプランナーに必要なスキルは何ですか?

ゲームプランナーに必要なスキルは、調査・分析力、コミュニケーション力、論理的思考力です。未経験から目指す場合には、こうしたスキルを身につけていることが求められるでしょう。

目次

1. ゲームプランナーとは
2. ゲームプランナーに必要なスキル
3. 未経験からゲームプランナーになる方法

 

1. ゲームプランナーとは

まずは、ゲームプランナーの概要と仕事内容を紹介します。

 

 

ゲームプランナーとは

ゲームプランナーはその職種名からもわかるように、ゲームの企画者のことを指します。プロデューサーあるいはディレクターの指示を受け、企画を立てるのが主な役目です。ゲームクリエイター、ゲームデザイナーといった名称で呼ばれることもあります。
 

ゲームプランナーの仕事内容

ゲームプランナーの具体的な仕事内容は、次の通りです。
 

企画立案

プロデューサーやディレクター、クライアントから出された要望をもとに、市場ニーズも考慮しながら、ゲームの企画書を作ります。この段階で重要なのは、プレゼンテーションをする相手に「面白そう」と思ってもらうことです。
 

制作準備

企画が通ったら、プロジェクトのスケジュールを立て、参加するメンバーを選定します。

次いで行うのが、仕様書の作成です。仕様書とは、ゲームの世界観やマップデザイン、キャラクターのパラメーターなど、ゲームを構成するあらゆる要素を書き起こしてまとめたもののこと。ゲーム制作に携わるプログラマーやグラフィックデザイナーらは、仕様書の内容に基づいて担当作業を進めることになります。
 

制作

実際の制作は、他職種の人たちが中心となって行います。この工程でのゲームプランナーの役割は、各パートで仕様書通りに制作がなされているかを確認しつつ、必要があれば指示を出したり、スタッフからの質問に答えたりすることです。
 

テストプレイ

試作品が出来上がったらテストプレイとデバッグを実施し、ゲームバランスが良いかどうか、仕様書に沿ったものに仕上がっているかをチェック。修正点や改善すべき箇所があれば適宜指示を出し、さらなるクオリティを追求します。
 

改善点の分析

ゲーム発売後は、改善点の分析も。ゲームの売れ行きやユーザーの感想を見ながら、改良の余地がある点を見出します。そのほか、開発過程を振り返って反省点を探り、次回作に活かせるようにすることも仕事に含まれるでしょう。
 

2. ゲームプランナーに必要なスキル

上にゲームプランナーが担う役割を紹介しましたが、求められるスキルにはどのようなものがあるのでしょうか。下記は、ゲームプランナーのスキル例です。

 

 

調査・分析力

ユーザーに喜んでもらえるゲームを作るには、市場ニーズを意識することが欠かせません。また、現在の流行がこの先も継続するとは限らないので、市場から将来ヒットする要素を予測する分析力も重要なスキルとなります。

トレンドやヒットするゲームの傾向を把握するには、人気を集めている作品の内容、配信環境、プラットフォーム、関連イベントなどをチェックするのが効果的です。調査と分析を綿密に行うことで、他作品の中に埋もれることのない「光る」ゲームの企画が可能になるでしょう。
 

コミュニケーション力

ゲームプランナーは年齢や職位にかかわらず、大勢の関係者とやりとりするポジションであるため、コミュニケーション力も大事なスキルの一つです。進捗管理を行うにも、制作上のトラブルを早期に解決するためにも、そのつど周囲と話し合ったり、議論したりする機会がゲームプランナーには多いと考えられます。

大勢が制作に関わると、時にはゲームのコンセプトに対する認識のずれが発生することも。その際ゲームプランナーは、コンセプトへの理解を深めてもらえるよう各所に再度説明をすることになります。また、変更点がある場合は、全スタッフに迅速に伝達するとともに、情報が間違って伝わっていないか確認することも必要です。
 

論理的思考力

主観的な発想で面白さを力説したとしても、開発の決定権を持つ人たち全員を納得させられるとは限りません。ゲームプランナーは、そのゲームが面白くなる根拠を論理的に説明しなくてはならないといえます。

論理性を強めたい場合は、具体的な数字や統計データを示し、収益が上がる理由を明確にすると良いでしょう。加えて、ゲームのコンセプト、システム、操作性、技術などの各要素に関して「なぜそれを採用するのか」という客観的な理由を提示できれば、説得力あるプレゼンテーションとなります。
 

3. 未経験からゲームプランナーになる方法

最後は、未経験からゲームプランナーになる方法についてです。ゲームプランナーに関心を持たれた方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

未経験では難しい?

経験がないからゲームプランナーにはなれないと考える方もいるかもしれませんが、プログラマー、デザイナーといった職種に比べるとゲームプランナーは未経験でも挑戦しやすいとされています。ゲームプランナーに求められるのは、直接開発を行うスキルというよりは、ゲーム制作全般に対する意欲だからです。
 

未経験から目指す際のポイント

未経験からゲームプランナーを目指す場合は、下記の点を意識しましょう。
 

基本的なスキルを習得する

「ゲームプランナーに必要なスキル」で挙げた技能を身につけておくことが、未経験から採用される際のポイントです。また、ゲームプランナーになると企画書や仕様書、プレゼンテーション用資料といった文書作成の機会が多くなります。基本的なパソコンのスキルもあらかじめ習得しておくようにしましょう。
 

意欲が伝わる企画書を作る

未経験者募集時によく求められるのが、独自のゲーム企画書です。企業側は提出されたオリジナルの企画書から、応募者の熱意を見ようとします。内容の質はもちろんのこと、ゲーム制作に対する情熱を持っていることが伝わる書き方をすると良いでしょう。

※本記事は2019年9月時点の情報を基に執筆しております。

ゲームプランナーのおすすめ案件