フロントエンドエンジニアの年収は低い?収入アップの方法も解説
近年志望者が増えてきたフロントエンドエンジニア。Web業界の発展に伴い活躍の場がますます広がりつつありますが、ネット上ではフロントエンドエンジニアの年収が低いという声も見られ、これから目指す人は不安になる要素ですよね。本記事では、フロントエンドエンジニアの年収が本当に低いのかや、相場がどのくらいなのか、上げるためにはどうすればいいのかについて解説します。
目次
フロントエンドエンジニアってどんな仕事?
フロントエンドエンジニアとは、WebサイトやWebアプリのフロント部分をコーディングするエンジニアのことを呼びます。フロント部分とは、ユーザーの目に見える表側、つまりユーザーインターフェイスのことです。
とはいえ、フロントエンドエンジニアの定義は企業によってバラバラなことも多いのが特徴。コーディングができるWebデザイナーやコーダーのことをフロントエンドエンジニアと呼ぶところもあります。
線引きは曖昧なことが多いですが、基本的にフロントエンドエンジニアというと、ユーザーの目に見えるインターフェース部分を構築する職種のことをいう、と覚えておけば間違いありません。
デザイナーからあがってきたデザインをコーディングするだけのこともあれば、SEOやUI・UX設計にまで関わることもあり、スキルや能力に応じてさまざまな仕事に携わることができる魅力的なポジションです。
フロントエンドエンジニアについては、以下の記事でより詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
関連記事:フロントエンドエンジニアとは?仕事内容や必要な資格、なり方を解説
フロントエンドエンジニアの年収相場は低くない!
結論から述べると、フロントエンドエンジニアの年収は相場を見る限り決して低くはありません。まずは平均年収がどれくらいなのかを確認してみましょう。
経済産業省が発表しているIT関連産業の給与等に関する実態調査結果によると、SE・プログラマの平均年収は、593.7万円です。フロントエンドエンジニアに限った年収ではありませんが、相場から大きく外れた数値ではないため、これくらいと考えて問題ありません。
一方で、厚生労働省が発表している賃金構造基本統計調査によると、全体の平均年収は455万円程度。これを見る限り、フロントエンドエンジニアの平均年収は相対的に高いといえるでしょう。
求人ボックスやIndeedなどの求人サイトを見ていても、HTML/CSSでのコーディング・仕様策定・Reactなどのフレームワーク使用経験のような基本スキルが網羅できていれば、年収は550万円〜700万円程度で募集がされているようです。
フロントエンドエンジニアの年収が低いと言われる理由は?
平均年収や求人サイトのオファー年収を見た感じでは、フロントエンドエンジニアの年収は決して低い水準ではありません。それにも関わらず、低いと言われる理由は何なのでしょうか。
考えられるひとつめの理由は、コーダーやマークアップエンジニアが含まれているからです。HTMLやCSSのコーディングができるだけだと、300万~500万程度の年収になることが多く、年収が低いと感じてもおかしくありません。
また、所属する企業によっても年収は大きく異なります。二次請け、三次請けの場合は何重にもマージンが抜かれているため、得られる利益はごくわずか。ギリギリの粗利で請けてしまう会社も多いため、従業員に還元される給与も少なくなります。
職種の定義や業界構造上苦しい企業に所属している場合は、年収が低いと感じでもおかしくありません。
もっと稼ぐには?年収をあげる方法
年収が低いと感じるフロントエンドエンジニアは、今の環境を変えるために行動を起こしましょう。求人や案件は豊富にあり、需要過多になっているのが現状ですので、スキルさえあれば年収を上げることは可能です。
スキルを身につけて給与アップを狙う
現在できるのがHTMLやCSSだけという方は、JavaScriptに加えて、iQueryやReact、Angularなどのライブラリ・フレームワークを使った開発ができるようにスキルを磨きましょう。特にReactはフレームワークの中でも人気があるので、どれから学ぶか迷っている場合はReactを選んでみてください。
上記のスキルはあるものの、もっと稼ぎたいという場合は、フロント開発だけでなく、Web制作におけるあらゆるスキルを持ったフロントエンドエンジニアを目指しましょう。例えば、以下のようなスキルを身につけてほかの職種も兼任できるといいでしょう。
・Web制作全体を牽引できるディレクションスキル
・UIデザインスキル
・SEOを理解してサイト構築ができるスキル
より待遇のいい会社へ転職する
思い切ってより待遇のいい会社へ転職するのもひとつの手です。特に二次請け、三次請けの会社で薄給だと感じている場合は、ぜひ検討してみてください。同じスキルでも元請けの会社や自社サービスを運営している会社であれば、給与水準が上がることもあるでしょう。
また会社の大小や種類で一概に決めることはできないものの、大手企業や外資系企業だと、福利厚生や給与制度が優れている傾向にあります。そのような会社で管理職など上の立場につくことができれば、年収1000万も夢ではないでしょう。
一度転職活動をしてみると、良くも悪くも、自分のいまの給与が市場価値に見合っているのかどうかを知ることができます。さまざまな企業と話してみて、今の年収が妥当なのかどうかを見極めてみてください。
フリーランスとして独立する
給与を上げるために最もおすすめなのが、フリーランスとして独立すること。フリーランス最大のメリットは、仕事を請け負えば請け負っただけ収入が積み重なっていく点です。いい案件を掴み取ることができれば、平均年収よりも格段に高い収入が得られる可能性も十分にあるのが特徴です。
最近では、クライアントとの間に入って仕事を紹介してくれるフリーランスエージェントのサービスも充実しています。自ら営業をせずとも、高報酬の案件をたくさん紹介してもらうことが可能です。またクライアントとの交渉も間に入ってくれるので、契約内容や単価の交渉も負担が少なくなります。
エージェントサービスは無料で利用ができるので、これからフリーランスを検討する方はこちろん、現在フリーランスの方も利用を検討してみてください。個人では出会えない良質な案件に出会える可能性もありますよ。
まとめ
決して年収相場が安くないフロントエンドエンジニアですが、もっと収入を上げていきたいという人も多いはず。近年ではさまざまな働き方が選択できるようになってきたので、自分にあった働き方を見つけ、高収入を目指していってくださいね。
役に立った/参考になったと思ったら、シェアをお願いします。
Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ
Web・ゲーム業界のクリエイター専門
レバテックに相談する3つのメリット
- 01
業界最大級の
案件保有数
- 02
業界内最高レベルの
高単価
- 03
参画後まで丁寧な
サポート
あなたにぴったりの案件をご提案いたします