グラフィックデザイナーに将来性はある?需要がある人材であり続けるには

グラフィックデザイナーに将来性はある?需要がある人材であり続けるには

紙からWebへと移り変わっていく時代のなかで、将来性に不安を抱えているグラフィックデザイナーも多いはず。また、知識やスキルがなくても簡単にデザインができるツールが発展していることもあり、今後がますます不安になりますよね。本記事では、グラフィックデザイナーの将来性や、ずっと需要のある人材であり続けるために必要なことについて解説します。

目次

グラフィックデザイナーよりもWebデザイナー?

紙からWebへの移行が進み、グラフィックデザイナーよりもWebデザイナーの需要が上がっていくのではという声を度々耳にします。ここでは、その真相について解説します。

グラフィックデザイナーの需要がなくなるわけではない

出版業界の市場規模が減少し、紙からWebへシフトしているのは周知の事実。しかし、印刷物が不要になってきているわけではありません。確かに以前と比べて数は減ったかもしれませんが、それでもまだまだグラフィックデザインの需要はあります。

雑誌やテレビ、紙広告や店舗の看板など、道を歩いていてもグラフィックデザイナーの仕事は溢れかえっているのがわかるはず。まだまだWebよりも紙媒体の方が信頼度が高く、手で触れることができるというよさもあります。

以前より紙媒体の数が減った分、案件数自体は減ってしまったかもしれませんが、今後も需要が完全になくなることはまだまだ考えられないでしょう。

Webデザインも視野に入れておくことは必要

紙媒体がなくならないとはいえ、市場規模が縮小しているのは事実。グラフィックデザイナーもWeb系の仕事ができることに越したことはありません。

グラフィックデザイナーが持っているデザインの知識やスキルは、Webデザイナーに比べて広い傾向にあり、さまざまな案件に対応できる臨機応変さが特徴。グラフィックデザイナーとしてのキャリをルーツに持っていることは大きくプラスになると言えます。

また、Webデザイナーというとコーディングまでしなければいけないと思われるかもしれませんが、それは企業や案件の種類によりけり。デザインを作ればコーダーが仕上げてくれる場合もあるので、積極的にWeb系の案件も見てみるとよいでしょう。

マルチな活躍が求められてむしろ有利に

また、グラフィックデザイナーとしてのスキルを活かせば、Webと紙を融合させたような仕事がこなせるという利点もあります。そして最近このような案件が増えているのも傾向として言えるでしょう。

例えば、メーカーが新商品を発売するときには、Webでの広告やプロモーションだけでなく、スーパーやドラッグストアなどその商品を置く店舗にもポスターやチラシを用意します。このようなケースでは、Web用のものはWebデザイナーに、店舗用のものはグラフィックデザイナーにと、複数人にわけてデザインを依頼するのは非効率です。

デザインに統一感がなくなってしまう可能性もありますし、あらゆるコストも増えてしまいます。そこでWebの知識も持ち合わせたグラフィックデザイナーがいれば、企業としては最も助かりますよね。

Webデザイナーがあとからグラフィックデザインを学ぶよりも、グラフィックデザイナーがWebデザインを学ぶほうが圧倒的に楽。そのことからも、グラフィックデザイナーはWebの発達を武器にすることができると言えます。

今後も需要のあるグラフィックデザイナーでいるためには?

紙媒体は先細っていますが、適切なスキルを身につけていけばグラフィックデザイナーにも将来性があるということがわかりました。具体的にどんなスキルを身につけておけばよいのでしょうか。

Webデザインのセオリーを身につけておく

前項で説明したとおり、今後はWebと紙の両方を駆使してスキルをアピールしていく必要があります。そのためには、Webに特化したデザインを学ぶことは必要不可欠。Webサイトの王道レイアウトや一般的な挙動などは学んでおきましょう。

注意したいのは、ただ単にWebでデザインができればいいわけではなく、成果の出るデザインでなければいけません。Webは紙と違い、成果を具体的な数字で出すことができます。

「いいデザイン」というだけでは評価されない点には注意しておきましょう。そのためにもCROやLPOと言われるマーケティングの概念もインプットしておくことがおすすめです。

ディレクションができるとなおよい

いくらWebも紙もデザインできるスキルを持っていたとしても、デザインだけでは給料を上げていくこと難しくなるかもしれません。フリーランスであれば、生産性をあげることで収入を増やすことができますが、スキルアップによる収入UPも検討してみてください。

具体的には、クリエイティブディレクターやアートディレクター、Webディレクターとして制作物のディレクションをすることです。クライアントとの折衝や制作メンバーのマネジメントなど、求められるスキルは異なります。

また、作り上げたデザインの成果がどれくらいだったのかしっかりと数字で細かく分析し、クライアントに改善や次の施策を提案できる能力もあるといいでしょう。改善提案ができれば、作って終わりではなく継続案件にも繋げることができます。

まとめ

紙からWebへ時代が移り変わっても、動き方を考えればグラフィックデザイナーは生き残っていけることがわかりました。

まだまだ紙媒体のデザインもなくなりはしないことが予測できますが、需要のある人材であり続けるには早いうちからさまざまなスキルを身につけておくほうが賢明です。グラフィックデザイナーの将来性に不安を感じている人は、本記事を参考にぜひ次の一手を決めてみてくださいね。

Web・ゲーム業界の求人・案件に興味がある方へ

Web・ゲーム業界のクリエイター専門

レバテックに相談する3つのメリット

  • 01

    業界最大級の

    案件保有数

  • 02

    業界内最高レベルの

    高単価

  • 03

    参画後まで丁寧な

    サポート

あなたにぴったりの案件をご提案いたします

この記事に関連する案件