【事務/調整業務】プロジェクト管理支援(業務委託)求人・案件 | フリーランス求人・案件ならレバテッククリエイター
- クリエイターのフリーランス求人・案件募集
- 求人・案件募集
- 【事務/調整業務】プロジェクト管理支援案件(業務委託)
検討中リストに追加しました
- 案件詳細
【事務/調整業務】プロジェクト管理支援(業務委託) の求人・案件
~520,000円 /月
業務委託
職務内容 |
・事務や調整の業務に携わって頂きます。 ・開発プロジェクトの状況取り纏めや資料の作成、 および定例会議や部門内レビューの運営と支援を担当頂きます。 ※担当範囲は、スキルや経験および進捗状況により変動いたします。 |
||
---|---|---|---|
最寄り駅 | 二子玉川(東京都) | 精算基準時間 | 140時間 ~ 200時間 |
求めるスキル |
・ExcelやPowerPointおよびWordの実務経験 |
||
歓迎スキル |
・Excel関数やVBAマクロの実務経験 ・証券の業務知識 ・議事録作成の実務経験 ・ファシリテーターの実務経験 |
お申し込みにお悩みの方へ
- スキルに不安がある方マインドや姿勢をもとに参画が決まるケースもございます!
- フリーランスか正社員で迷っている方正社員求人4,000件以上の中からもご提案が可能です!
まずはお気軽にご相談ください!
求人・案件を検索する
案件探しは私たちにお任せください!
カウンセリングのプロとして、 ピッタリの案件をご提案します!
■【事務/調整業務】プロジェクト管理支援案件の募集情報をご覧のデザイナー・クリエイターの皆様
レバテッククリエイターは【事務/調整業務】プロジェクト管理支援案件をはじめ、フリーランスのデザイナーやクリエイターの方々に希望に合った案件を提案するサービスです。
ご利用の流れ
レバテッククリエイターでは、フリーランスのデザイナー・クリエイター向けの求人・案件を豊富に取り扱っています。Webで簡単に登録することができ、登録後はプロのカウンセラーが直接ヒアリングを行い、一人ひとりのご希望に合った案件をご提案します。【事務/調整業務】プロジェクト管理支援案件の業務委託案件はもちろん、派遣の求人・案件も多く取り扱っています。また、アフターサポートも充実しておりますので、参画中のお悩みなどもお気軽にご相談ください。
レバテッククリエイターの特徴
レバテッククリエイターは、業務委託・派遣の求人・案件をお探しの方々に、ブランク期間ができないように先を見越した対応・提案を行っております。契約期間が満了する前月には、現場継続か終了の意向を確認。終了の場合は、迅速に次回の求人・案件をご提案させていただきます。速やかな対応で、フリーランスのデザイナーの方でもブランクなしで、安定した報酬を得ることができます。また、その際の条件調整や契約に関する手続きもお任せください。
コーディネーターについて
企業担当は直接企業を訪問し、現場のニーズを調査しながら、幅広い求人・案件を集めています。企業が求めるクリエイター・デザイナーの情報を詳細にヒアリングし、条件に合う方を見つけてマッチングを行います。また、クリエイター・デザイナーとクライアントの商談に同行したり、クリエイター自身では言い出しづらい単金交渉や条件調整を行ったりして、参画に至るまでの対応を全面的に担当します。企業とクリエイター、両方の希望を叶えられるよう努めますので、安心してお任せ下さい。
サイト内のコンテンツについて
レバテッククリエイターは、Tipsという情報ページがあります。そこでは、Webデザイナーやクリエイターとして活躍を目指す方の目線に立った情報を多数ご紹介しています。イラストやキャラクターのデザイン・制作する方に嬉しい「ポートフォリオ作成のコツ」や、PCを駆使するデザイナーやクリエイターの効率化を図る「眼精疲労の解消法」など、いくつかのキーワードに沿った多彩なコンテンツを掲載中です。ページ内はタグ検索で操作しやすく、さらに見やすいのが特徴的です。フリーランスや派遣、個人事業主としてステップアップしていきたい方は、役立つ情報やユニークな記事を是非ご覧ください。息抜きをしながら、アイデアのインスピレーションやトレンドの流れを実感できるでしょう。Tipsでご自身にマッチする求人・案件に出会えるキッカケとなる記事が見つかるかもしれません。
レバテック運営のデザイナー向け他サービス
レバテックタイムは、IT・Web業界のエンジニア・デザイナーを対象として、業界の最新情報を発信している業界ブログメディアです。常に開発現場に関わっている弊社のカウンセラーがアナリストとなり、現場の「今」を発信しています。業界のニュースはもちろん、最新技術の話題や著名人のインタビュー記事、イベントのレポートなど多岐に渡る情報を発信しています。フリーランスのデザイナーが知っておきたい情報も満載です。
募集職種について
UXデザイナーの作業は、プロジェクトの意図やユーザーの視点を理解した上で、ユーザーに心地よい体験を提供する商品やサービス設計を行うことです。例えばWebサイト構築なら、ユーザーの視覚に直接働きかけるUIデザインだけでなく、クリックした後の画面表示やシステムの反応を通じて、ユーザーの感情や行動・態度までデザインします。デザイン力だけでなく、クライアントの要望を汲み取るためのコミュニケーション力、より価値のあるユーザー体験を生み出すための人類学・心理学の知識が問われることもあります。
他の求人・案件情報を探す
XHTMLの求人・案件Mayaの募集案件Shadeの募集求人・案件CADの求人・案件キャラクターデザイナーの募集案件2Dデザイナーの募集求人・案件イラストレーターの求人・案件Webディレクターの募集案件シナリオライターの募集求人・案件グラフィックデザイナーの求人・案件
職種について詳しく知る
UIデザイナーの仕事内容 UXデザイナーの仕事内容 Webディレクターの仕事内容
募集が終了した案件
募集は終了していますが、参画先を探す際にお役立てください
コーディネーター
渡邉 将弘
コーディネーターからのコメント
レバテックと実績がある企業の案件でございます。